ひよこ組の月齢の低いお友達です。午前睡をした後は、日差しの暖かなテラスへ。ハイハイやつかまり立ちが上手になり、自分の好きなおもちゃにめがけて、ハイハイで進んでいきます。時には、かごの中のおもちゃに夢中になりすぎて、そのままかごに入ってしまうことも…。手の力もついてきて、大きなおもちゃもにぎにぎ出来るようになりました。園庭で遊ぶお友達を眺めたり、テラスに遊びに来てくれたお兄さんお姉さんにかわいがられるひよこ組さんたちです。
たくさん体を動かせるようになった分、食欲も増し、まんまるーむの先生が作ってくれた離乳食を嬉しそうにほおばります。ミルクのお友達も哺乳瓶に手を添えてゴクゴク…。飲んだ後にはお友達がご飯を食べる姿をじーっと見ていることもあります。園でご飯を食べるのが楽しみだね。
移行ので以上児で過ごし半月ほど経ちました。朝の登園も不安だったお友だちも以上児の様子が分かり少しずつ慣れてきたのか歩いていけるようになってきました。以上児の室内でも自分の好きな遊びを楽しんでいます。おままごとでは、お人形を抱っこやおんぶをしておかあさんになりきったり、細かい玩具も指先を器用に使い遊んでいます。廊下にあるロフトにもチャレンジ!!初めは登れず悔し涙を流すお友だちもいましたが、お兄ちゃん・お姉ちゃんに登り方を教えてもらったり、「上りたい」という強い気持ちから何度も諦めず挑戦していましたよ。登れた時の嬉しさと達成感から「やった~」と喜んでいました。お家でも以上児クラスの様子を聞いてみてくださいね☆
もも組の部屋にも少しずつ慣れてきたすみれ組さん。昼食では自分でどのくらい食べれるか保育教諭が聞き、自分で量を伝えられるようになってきています。また、お友だちがしているのを見て、同じ形のお皿を重ねてかたづけをし、自分で鏡を見て口を拭いたりするお友だちが増えてきました。活動の中でもお友だちが困っているのを見つけたら「どうしたと?」と声をかけている様子が見られるようになり、これからのすみれ組さんの成長が楽しみですね!
今日は最後のスポチャンでした。ほし組・つき組の個人戦を行いました。1位2位はゆう先生より賞品をもらいました。ゆう先生は「勝つ人がいるのは負ける人がいるからだ。負ける人にありがとうという感謝の気持ちをもってください。」と話がありました。勝った人は嬉しいのはもちろんですが、相手のことを考えるということもスポチャンを通して気づいてくれると嬉しいです。
先生と1対1で試合もしました。試合後は握手をして、ゆう先生から激励をもらいました。ゆう先生、今までありがとうございました。
はとぐみさんはお部屋で遊びました。発表会の曲を流し踊ったり、ままごとのお人形さんをおんぶしていたのですが、友達と助け合いお互いに手伝ってあげていましたよ。
ようやくお天気になりました。朝のジュースを飲み終えて、さっそく帽子をかぶってお外へ行きました。前日からの雨で水たまりやどろどろになっている地面を見つけて、さっそく指や足を入れて水の冷たさやどろどろの感触を楽しんでいるようでした。砂でケーキを作るとパチパチ手をたたいて喜んだり、砂を入れたコップをはいどうぞ!と渡してくれたり、以上児さんの真似をして手押し車を押して後ろをついていったりと、毎日のやりとりの中でたくさんのことを吸収しています!
今日も昨日に続き、雨がよく降りましたね。お部屋でゆっくり過ごしました。来週のお別れ会に向け、はと、ほし組さんは、お世話になったつき組さんへのプレゼント作りをしています。折り紙を折ったり、メッセージを書いたりと、思いを込めて作っています。また、各コーナーではもも組さんを交えて積み木やブロック遊びをしたり、踊りを踊ったり、ロフトに一緒に登ったり…。廊下のロフトにずっと挑戦していたもも組の女の子が、今日ついに登ることができ、拍手がわき起こっていました!!下から見守るほし組さんの様子が印象的でした。この移行期間中にもも組さんとの関係が深まりつつあり、進級を前に、それぞれの成長が見られ嬉しく感じています。
今日はつき組さんにとって最後のクッキング、ケーキ作りがありました。三月になってからずっと楽しみにしていたので子どもたちは朝からウキウキした様子でした。用松先生からケーキの材料を詳しく教えていただきクッキング開始。生クリームを泡立てるのにグループのみんなと協力してシャカシャカと掛け声をかけてあげながら頑張って泡立てていましたよ。いちごをケーキの上にのせたり、間に挟んだりとそれぞれ自分だけの特別なケーキが出来上がっていました。今日おうちに持って帰るので楽しみにしていてくださいね!!まんまるーむの先生ありがとうございました。
今日はつき組さんとの最後の遠足。あいにくの雨模様で吹上神社には行けませんでしたが、園内遠足を楽しみましたよ。ホールに集まり、体操をして体を温めました。ケラケラ体操やブンバボーン、エビカニックスなど、みんなノリノリで踊りました!今、大人気のパプリカは、ステージに上がって踊ってくれたお友達もいました。
その後は、グループごとに、ジャンケン列車をしましたよ。年下のお友達のほうが強かったりするので大盛り上がり!!各グループ、一番最後まで勝ち残ったお友達には豪華景品が渡されましたよ!
そして待ちに待ったお弁当の時間。ホール、ステージにそれぞれシートを敷き、たまごグループで食べました。おいしそうなお弁当を見せ合いながら、ニコニコで食べていた子ども達です!つき組さんとの素敵な思い出がまた一つ増えた一日でした。
3月になり、いよいよ以上児で過ごす移行の時期となりました。もも組さんは今までお部屋で以上児さんの生活に慣れる為に一通り同じやり方で進級に向けて頑張っていました。昨日から少しずつ以上児での流れに慣れながら生活している子どもたちです。今日は食事の様子です。バイキングには慣れてきており、お当番の以上児さんも優しくもも組さんに食べれる量を聞いてくれたりと子どもたちのやり取りも自然とできています。また広いお部屋で雰囲気が違うところで食べる食事は新鮮のようですよ。これから、以上児での様子をまた載せていきたいと思います。
お家でも以上児での生活の感想を子ども達に聞いてみてくださいね☆
3月に入り各クラス、進級に向けての移行が始まりました。すみれ組さんも4月にはもも組に進級・・・。ということで、もも組の部屋で過ごしてみました。椅子に座り「ののさま」「園歌」を歌い、部屋で遊びました。みんな興味津々で各コーナーで遊んでいました。食事やお昼寝など環境が変わってもスムーズに生活していけるように、移行を進めていきたいです。
3園対抗スポチャン大会が、大明小中学校体育館で行われました。
3園対抗スポチャン大会は今年が最後となりました。
この大会までどの園もゆう先生ご指導のもと、チームワークの大切さや一本とるための技を考えることなどを楽しみながら経験してきました。ゆう先生からはいつも勝っても負けても笑顔で、試合のときは真剣にという話を聞いてきましたが、やはり負けると悔しいようで涙する子どももいましたが、それだけの思いが心の中にふつふつとでてくる経験ができたんだと嬉しく思いました。団体戦は保護者の応援幕とみんなの熱い応援の中、白熱の試合となりました。おしくも準優勝でしたが、代表選手の真剣な表情やプレッシャーを感じ、気持ちを乗り越える姿や、団結力などいろいろな場面でこども達の心の成長を見る事が出来ました。
個人戦は年中、年長ともに一位を獲得できたこともこども達の自信に繋がったようです。貴重な経験ができました。
今日もポカポカ陽気でしたね。朝のおやつを飲むと“早く外に行きたい!”とドアのそばに集まっていきます。園庭やテラス、お部屋の好きな場所で遊び始めます。園庭に出ると、お兄さん、お姉さんが小さな先生になってお世話をしてくれたり、一緒に遊んでくれています。ひよこ組さんも優しいお兄さんお姉さんに囲まれて、年上の子のすることをよ~く観察してまねっこをしながらいろいろなことを覚えていっています。
お昼が近づいてくると、おなかのすいた子から食事を始めます。たっぷり遊んだ分、お腹もぺこぺこ。食べっぷりがよく、まんまるーむの先生たちが用意してくれるおかわりのお皿はいつも空っぽになってしまします。