2/14    今日はリトミック   以上児

<はと組>一人2本ずつスティックをもらい、汽車のハンドルに見立ててれい子先生のピアノに合わせて動きました、ピアノの早い、遅いを聞き分けて考えて動く事ができていました。ピアノが止まると動きも止め、その場でリズム打ち、スティックを叩く音にも心地良さを感じているようでした。

<ほし組>一人一枚ずつ紙皿をもらい、紙皿を太鼓やタンブリンに見立てリズム打ちをしました。れい子先生のピアノをとても真剣に聞いてました。リズム打ちの後は紙皿を帽子などにしてピアノの合わせて楽しそうに体を動かしました

<つき組>ゴムひもを使い、遊園地にいきました。コーヒーカップに乗ったりローラーコースターにも見立ててあそびました、最後は、ジェットコースタに数人ずつのり、ドレミファソラシドに合わせて加速をつけ動く事をお友達と一緒に楽しみました。

2/13  光岡子育てサロン

今日は光岡子育てサロンに行きました。雪が舞い散る寒い日でしたが、親子10組の12人の子ども達が参加してくれました。

来月はお雛祭りがあります。豆田の雛飾りも始まりました。ひなまつりのペープサートと雛飾りの製作をしました。はさみやのりを上手に使い、一人ひとり自分の色のお雛様が出来上がりました。

その後は、運動遊びをしました。準備体操で『ブンバボーン』を踊った後、こども園から持って行った、ウエーブ平均台・バランス平均台やトンネル等を楽しみ、体をたくさん使って遊びました。

ありがとうございました。

2/13   雪で遊んだよ   以上児

朝の雪景色に大喜びの子ども達!!手袋をもってる子どもは急いではめて嬉しそうに園庭にでていました。小さな雪の玉を色んな場所で転がして大きな雪だるまを作ったり、お友達や保育教諭との雪合戦を楽しんでる子ども達でした。園庭の色んな場所の可愛い雪だるまが子ども達を見守るってくれています。雪と遊ぶ子ども達の表情はとても生き生きとしてました。

2/9 お気に入りの1冊    ひよこ組

 ひよこ組さんでブームになっている「だるまさんシリーズ」。発表会でもすみれ組さんが披露してくれた絵本です。絵本の表紙を見るとあっという間に近くに寄ってきて、ちょこんと座りお話を聞いています。保育教諭の「だーるーまーさーんーのー」に合わせてからだを揺らしたり、だるまさんのポーズに合わせてひよこ組みさんもポーズをとっています。読み終わると、「もう1回!」と顔の前で人差し指を立てて、もっと読んで!とアピールしてくれます。小さいうちからお気に入りの1冊があるって素敵ですね。

 今日は高校生の強歩大会がちょうど園の前を通るとのことだったので、外に出たいお友だちで応援に行きました。お兄ちゃんお姉ちゃんに手を振ったり、走る真似をしたりしていました。その後は小迫公民館まで保育教諭と手を繋いだり、避難車に乗ってお散歩に出かけました。歩き方も力強くなり、少しずつ歩く距離が長くなってきているひよこ組みさんです。

2/8   交通安全教室        もも組~以上児

今日は交通安全教室がありました。交通安全協会のお姉さんが来てくださいました。まずは体をあたためるために、『できるにゃん たいそう』をみんなで踊りました。「あるく・みる・とまる」と言いながら体を動かしました。その後は、交通安全のDVDをみました、子ども達はとても真剣に見てました。DVDの後はホールに横断歩道や信号を出して、実際に信号を見て自分たちで渡る体験をしました、信号が点滅したら止まる事もきちんとできていました。「トン、トン、止まれ、右よし、左よし!右よし」と大きな声もでていました。その後、外で遊んでる時も手を挙げて渡る遊びを楽しんでいる姿もみれました。お家でも今日の話を聞いてみて下さい。

2/7  クッキー作りをしたよ!!  以上児

今日はクッキー作りの普通を選択した子がクッキングをしました。生地から作るので、各テーブルのお友達と順番を決めて生地を作っていきました!つき・ほし組さんがリーダーとなり、はと組さんに優しく教えたり難しいところは一緒に手伝ってあげたりという姿が見られ、ほっこりしました。型作りでは自分の好きな形にし、誰にあげようか悩んでいる子もいましたよ!上手にクッキーができていました。

また昨日は簡単コースの子たちのクッキー作りでしたので一緒に写真を載せています。簡単コースの子たちはクッキーの型作りをしました。

昨日作った子どもたちは誰にクッキーをあげたのでしょうね♬

2/6  もうすぐもも組になるよ!        すみれ組

今日は、もも組に行き遊びました。行き慣れない部屋に緊張の5人でしたが、楽しそうなおもちゃを見つけ遊びだしました。磁石のおもちゃやおままごと、線路をつなげて電車などを走らせていました。また哺乳瓶で赤ちゃんにミルクをあげる姿も見られました。もも組のお姉ちゃん、お兄ちゃん達とカードで遊んだり、押し入れの中に入ってかくれんぼや家族ごっこなどをして遊んでいました。片付けも進んでしてくれましたよ!

2/5       お部屋の環境を変えました。    ひよこ組

新しくままごとゾーンが増えた保育室。お玉や泡だて器、ボールにお皿やスプーンなど家庭にある道具を準備すると、嬉しそうに持ったり、ままごとを保育教諭と楽しんだりして遊びました。ベットを片付け、ゆったりゾーンが広くなり絵本を見たり、手作りおもちゃで遊んだりしました。子供たちが楽しく集中して遊べる環境をこれからも考えていきたいと思います。

2/2 節分 以上児

今日は節分でした。子ども達は「エイエイオー」とみんなで一緒にかけ声を掛けて鬼を退治する準備満タン!!まずは、はと組さんから鬼を退治しにいきました。その後ほし・つき組さん。みんな泣きながら、でも必死に豆を投げていましたよ。たくさん豆を投げる事が出来たので鬼は山に逃げていきました。心の中にいる鬼を退治することが出来て良かったです。福の神さんから頑張ったご褒美に皆が好きなお菓子をもらいました。

2/1   明日の鬼にそなえて     もも組

明日はみそらこども園にも節分の鬼が来るようです。もも組のお友だちは楽しみにしているようです。節分の絵本を読んだときに鬼は節分の時に豆を投げられるとその分強くなるというお話があり、鬼を退治する豆ではなく、鬼さんをつよくする為に投げる豆を広告紙をちぎって丸めて作ることにしました。「ぎゅっぎゅっ」と言いながら力を入れてました。もも組の鬼さんはきっと優しい鬼にちがいないでしょう。明日を楽しみにしています。

『かみなりどん』という絵本を読んだときに雷さ、雷さんはおへそをとるという内容があり、子ども達が手でおへそあたりをかくしながら聞いていました。一人のお友だちがパンツの中に洋服をいれて「これなら大丈夫!」と笑顔ではなしてお友だちにはなしていました。大笑いしたのととても可愛かったです。