日田市の研修会に参加し消毒インストラクターの資格を取得した看護師より嘔吐の時の対応について職員会議の時に全職員で学びました
今日は澤熊先生の歯科検診がありました。初めて検診を受ける子や、未満児の子どもさんは、ちょっぴり泣き出す子もいましたが、週始めから歯鏡をお口に入れる練習の成果もあってか、頑張って大きなお口を開けていました。歯科受診を勧められた方は、本日歯科受診のすすめの用紙を配布しています。早めの受診をお勧めいたします。
これからのインフルエンザや感染症の拡大を防ぐため、すべての部屋(保育室、ホール、医務室等)のエアコンを除菌・清掃しました。
日田市内でインフルエンザにかかった人がいますが、園ではまだ患者は出ていません。外出した際にはうがい、手洗いを忘れないようにしましょう。
今朝より未満児クラスを中心に体調を崩す子が増えています。
嘔吐・下痢等の症状がみられる場合は特に注意してください。
冬の感染症の予防のため持ってきていただいているタオルを止めて園でペーパータオルを用意します。また、時期がきましたらタオルを持ってきていただくよう連絡します
AED設置より2年経過した為、再度職員でAEDの講習を受けました。
2年前に講習を受けてましたが基本の動作を忘れている所もあり、あらためて勉強になりました。AEDを使用するような事がない事が一番ですが、緊急時の職員間の連携を密にする事の大切さも学びました。
7月1日は、待ちにまったプール開きです。
子ども達が安全にプールが楽しめるようにするには、大切な準備があることを伝えました。小学校就学を控えているので、自分達で確認できるようにしてもらいたいと思います。
①手足の爪が伸びてないですか?
②目・鼻・耳は、清潔にしてますか?気になる症状はありませんか?・・・と、この様な観察をしました。
子ども達には一人一人にお話ししています。
保護者の方々にお話しするように伝えていますので、子どもさんに聞いてみて下さい。
本日朝9時から、園医の澤熊先生の歯科検診がありました。
検診の結果・・・
ひよこ・すみれ・もものみんなは、異常ありませんでした。
以上児は、はと4名・ほし10名・つき4名が虫歯の可能性があるので、
歯科受診を勧められました。
歯科受診の依頼書をもらった人は早めに受診し、結果の提出をお願い致します。
今日の劇の内容は、「9じら列車に乗ろう」です。
9時にねむったはなちゃんは、くじらの列車に乗って夢の世界に行き、元気になるための大きなプレゼント(成長ホルモン)がもらえます。
一方、のぶくんは9時になっても、テレビやゲームをしていてなかなか寝ないで遊んでいるので10時のくらげ列車にしか乗れませんでした。そして、くらげ列車では小さなプレゼントしかもらえず、頭もくらくらしていて、スッキリ目を覚ます事ができません。元気なはなちゃのように、「ぼくも今日早く寝て、くじら列車に乗ろうっと」と言って、お話しは終わります。子ども達は、真剣な眼差しでしっかり見ていてくれました。そのお礼に、くじら列車に乗るための切符をシールにして、プレゼントしています。「9時に寝るように見える所にはって9じら列車に乗ろうね!」と話しています。ご家庭でも今日の劇について、お話ししてみて下さい。
業者の方にお願いして各部屋のエアコンの掃除を行いました。フィルター等は自分たちでしていますが、今回は機械の中まできれいにしていただきました。今の所園ではインフルエンザ等の感染症は出ていないのでこのまま春にならないかなあと思っています。
日田市内でインフルエンザBが流行と聞いていましたが
本日みそらで1名のこどもさんの感染が確認されました
園でも拡大防止の為にも換気、うがい、手洗いを引き続き行っていきますので、お家でもよろしくお願い致します
また子どもさんの様子で気になることがありましたら、いつでも声をかけてください
終息かと思っていたインフルエンザA型。
インフルエンザによる欠席者は3名と少なくなっていますが、0歳児に感染者がでています。
熱での欠席や早退は、0歳児で20名中7名になります。
先日ニュースでもあってましたが、関東地方ではインフルエンザB型も、流行ってきているようです。
もう少し寒い日が続く様です。ご自宅でも引き続きうがい・手洗いをお願い
します。
2月のほけんだよりの中にも書きました冬の感染症の一つにロタウイルスによるものがあります
新聞の中にロタウイルス胃腸炎の記事を見付けましたのでご紹介します
ロタウイルスによる胃腸炎は3歳までの乳幼児が多くかかる感染性の胃腸炎で冬から春に流行が多く見られる
日本で毎年120万人が感染そのうち80万人が医療機関を受診し8万人が入院していると推定されます
小さい子どものほとんどがかかる病気といえます
このロタウイルス胃腸炎ワクチンが23年11月21日から日本でも接種することが可能となったようです接種は生後6週から24週の間のようです
詳しくはかかりつけの小児科医にご相談ください
2月より、ホームページに参加する事になりました。
医務室からの、感染症情報等を掲載させていただきたいと思います。よろしくお願い致します。
園内でのインフルエンザA感染者は1月16日から発症し、現在までに27名確認され、本日の欠席者は7名です。先週までは、以上児に感染者が多くみられていましたが、今週に入り未満児の欠席者が増えています。
まだまだ寒い日が続きますので、ご家庭でもうがい・手洗いをし、体調管理に注意して下さい。