やりとりを上手にすることはまだ難しく、トラブルになることもありますが、お友だちのしていることに関心を示し、一緒に同じことをしたいという思いが溢れているすみれ組さんです。
一人の男の子がほうきでテラスの掃除をはじめると…
その様子をそばでじーっと見ていた男の子がほうきを取りに行き、
一緒に掃除。特別な会話はなくても、お互いの思いを自然と受け入れている感じが伝わってきました。
毎日の泥遊び用のシャツの片付けも…
保育教諭がたたんで箱の中に入れ始めると、一緒にお手伝い。
洗濯かごの中から出して、箱の中に入れやすいように手の中でグルグルっと丸めて小さくし、
箱の中へギュッギュッと押し込んで、また次のシャツ。
全部入れたら、よいしょっ!よいしょっ!と運び、ロッカーの上に置いたらお手伝い完了!やってみたいという意欲を大切にし、その意欲をさらにひきだしていきたいと思います。
