今日で8月も終わりですね。プールも今日でおしまいです!ひよこ組さんは、もも組さんのプールの横でタライに入って水遊びをしました。最初は水が苦手なお友だちもいましたが、だんだんと慣れ、自分でバシャバシャタライの水をはじいたり、水につかって気持ちよさそうにしていました。水につからなくても、おもちゃを出して、水に浮かべてみたり、もも組さん様子をじっと見つめて遊び方を学ぶ姿も見られました。
残念ながら今日プールに入れなかったお友だちも、“涼”を感じてもらおうと、テラスでシャボン玉で遊んだり、ひんやりと冷たい氷を触って楽しみました。以上児のプールから聞こえる楽しそうな声に羨ましそうに見つめる姿もありました。
通り雨や夕立のおかげで少し涼しくなりましたが、まだまだじめっと暑い日は続きそうですね。プールは終わりましたが、子どもたちの体調と天気を見ながら、水遊び泥遊びを続けたいと思います。
今日は2名の三隈中学校の生徒さんが、職場体験に来てくれました。
子どもたちは「おにいちゃんなんさい?」などと積極的に話しかけていました。かくれんぼをしたり、一緒に食事をしたり、はとぐみの子ども達を寝せてくれたりもしました。
一緒に過ごす中で、思いっきり遊んだり、時には片付けの声掛けをしてくれたりと、本当の兄弟のような雰囲気で子ども達に接する姿を見て何だかほのぼのしました。
つきぐみさんも負けてはいませんよ~、毎日お昼寝時になると、はとぐみさんをトントンして心地よい眠りへと誘ってくれています!
今日は保育教諭体験にはと組のお子さんのお父さんが参加してくれました。お父さんということで子どもたちも肩車や抱っこ、園庭ではおにごっこをお願いしていました。お願いをうけいれて下さるので、子どもたちも大喜びでした。「絵本、読んでー。」とおねだりしていたのでそっと見に行くと、ひざの上にごろんしていたりと、安心しきった様子に笑ってしましました。
塗り絵も一緒に楽しだり、遊んでいる間も質問に優しくこたえてくれたり、泣いている子どもにたいしても思いを受け止めてやりとりをしてくるなど、大変ありがたかったです。子どもたちも素敵な思い出が出来ました。
プール遊びや園庭での泥遊びを楽しんだ後は、大好きな食事の時間です。初めはまんまるーむの先生が盛り付けてくれたみんな同じ量の物をテーブルに並べます。そこから、メニューを自分たちの目で確認して食べられる量かを考えて減らして欲しい物は「これを減らして下さい。」と言い、食べられそうな量まで減らしています。全て食べ終わってまだ食べられそうな時は、おかわりをしています。お皿が空になることで達成感や満足感、おかわりをする喜びを味わってほしいと思っています。
フォークの持ち方も「握り持ち」から「すくい持ち」へと少しずつ移行しています。「すくい持ち」でしっかりと食べられるようになってきたらおはしを使っていきたいと思っています。
今日はホールで片栗粉スライムを作って遊びました。ボールに片栗粉を入れ手で触ってみると、「わあ!ふわふわ」と片栗粉の感触を味わっていました。そのボールに水を少しずつ入れて混ぜていきました。だんだんとろとろになり、少量の絵の具で色をつけると大喜び!!はじめは触ることを嫌がっていたお友だちも、保育教諭と一緒に触ってみると、不思議な感触に興味津々でしたよ。
今日は、室内で遊びました。保育教諭の膝に座り、近くにある玩具を手に持つと、興味津々に口へ運んだり握ったりして感触を楽しんでいましたよ。大好きなトンネルを出すと、「きゃっきゃ」と嬉しそうに声を上げて近寄ってきて、「ばぁ!」と顔を覗かせたり、ハイハイで通り抜けたり、トンネルの中で出会ったお友だちとぶつからないようにしたりと、お友だちと関わりながら思い思いの遊び方を楽しんでいましたよ。お茶休憩では、両手でしっかりとコップを持って飲む姿が見られました。新しいお友だちが増えて、更に元気いっぱいのひよこ組です♪
お天気にも恵まれ、今日は皆が楽しみにしていた夕涼み会を無事行うことが出来ました。まず園長先生から挨拶をしていただき、歩いて消防署まで行きました。新しくなった消防署に入ることが出来て、子ども達もとっても嬉しそうでした。消防署では実際に救急車の中に入らせてくださったり、消防車で火事の時に使うポンプを実際に持たせてくださりました。「こんなに重いんだね…」と子ども達もびっくりしていました。最後ははしご車も見せていただきました。お忙しい中ありがとうございました。消防署の後はサニーに買い物に行きました。自分のグループの先生と一緒に買い物リストをもとに買い物をしていきました。「納豆はこれでいいかなー」と皆で悩みながら楽しく買い物をしていくことが出来ていました。買った材料は3時からのクッキングで、夕飯の料理を作ります。クッキングをすることを楽しみにしている子ども達です。今日は夜までこども園で過ごすため、今はぐっすりお昼寝中です。
今日は8月生まれのお誕生日会がありました。10人のお友だちはみんな照れながらもお返事したり名前や年齢を教えてくれました。今月の歌は「アイスクリームのうた」「みずでっぽう」です。元気よく歌いました。
出し物はエプロンシアター。エプロンについている子ヤギを「ひつじー!」っていうお友だちも中にはいましたが、、、お話が始まると”おおかみと7ひきのこやぎ”だと理解したようで、みんなじっと見つめていました。次は”おおかみさんはなぜ元気”というお話でした。好き嫌いせず、なんでも食べるから元気なんだよ!という内容でした。
まだまだ暑い日が続きます。しっかり食べて水分補給をしてしっかり休息をとって暑い夏を乗り越えましょう!
体操教室がありました。平均台をしました。最初は赤ちゃんはいはいで渡ります。次に飛行機、かにさん歩きで渡ります。つき組さんはかにも立って渡るだけではなくしゃがんで渡りました。1番から4番までのグループに分かれるのですが、1番さんしているときは2番さんは立って待ちます。というように、次のグループが前のグループがしているときに立って終わるとすぐに行くということを守り自分たちで考えて動くことが出来ていますよ。手を広げて渡ることでバランスをとっているようですが腕が水平にではなく少し上下するだけで体はふらつきます。
園庭等で体はたくさん動かしています。意識してつかう筋肉や体の身のこなしなど、平均台を通して、見る事ができました。子どもたちも集中して真剣な表情で体だけでなく目線も気をつけていましたよ。
台風接近のため、昨日慌てて園庭のテント等をしまったのですが、その様子を見ていた子ども達。「先生、台風こないねー。あの雲、大きい」などと空を見上げて、いつもとは違う風や雲の様子を不思議そうに見ていました。少し涼しくなったと思っていたのですが今日はとても暑く、水、泥遊びを楽しみました。秋の虫も顔をだしはじめたようで、斜面にはいつくばって虫探しをしていました。涼しい室内では、空き箱などを使って製作を楽しみました。今日はリトミック教室があり、ピアノを聞きながら全身を使って表現していましたよ。
プール遊びをする日、しない日と分かって来ました。初めは「プールはいるー」と言っているお友だちが多かったのですが、順番に入れると分かり「そとでなにしようかな」と楽しそうに話しています。
今日プールに入っていないグループは、泥遊び用パンツに着替え外に行きました。斜面に登り虫探しをしたり、コップに水や砂を入れて屋台で遊遊んでいました。草を集めほうきに見立て「パタパター」と言いながら棚を掃除している姿は、お家の人をよく見ているのだと感じました。
鼻水や咳の出ている子が多く、クラスの半分のお友だちがプールに入ることができず、室内で過ごすことになりました。ロフトに登ったり室内のオモチャで遊んだり、広告紙を出すと「びりびり~!」といいながら破ったり丸めたり、載っている食べ物を指さして「○○!」と教えてくれました。広告一つでいろいろな遊びに変身し、遊びの幅が広がっています。
お盆休みが終わり久しぶりに登園してきたお友だち、泣くこともなく元気に過ごし、たくさんご飯を食べる姿が見れて安心しています。
「手を合わせてください」というと両手を合わせ体を揺らしながら保育教諭の真似をしていますよ。
段階や食事の量、カットの大きさ、柔らかさなどはバラバラですが自分で食べたいという気持ちが強く、介助スプーンで食べてみたり、曲がりスプーンに食材を乗せると上手に口まで運びおいしそうに食べていますよ!すべて食べ終わると「おかわりちょうだい」とアピールをし、おかわり用のプレートを持っていき「どれがいい?」と聞くと自分の食べたいものを選び指さしをして教えてくれます。
ミルクから食事へと移行し、いろんな食材を食べ大きく成長してい行ってほしいですね。
まだお盆休みが続いているご家庭も多いので、今日は少人数でのプール遊びとなりました。
少人数だと子ども達も思いっきり遊べるので動きもダイナミックになります。子どもは疲れ知らず...ですね。