今日は習熟別(カニ・ラッコ・イルカ)でプール遊びを楽しみました。水着に着替えたりなどの準備も自分たちできっちりできるようになり、時間も長くプールに入られるようになりました。
食事では、1番にお当番の準備をした子どもに好きな看板を選んでもらい、ドアにかけてもらいます。食事の準備ができるまで、ほかのお友達は廊下の椅子に座り、待ちます。その間看板は「しばらくお待ちください」になっています。準備ができて、配ぜんもできる状態になったら、看板を裏返して「みそらレストランOPEN」にし、待っていた子どもたちがバイキングを始めます。机や椅子も半分に減らし、子どもたちが自分で「食べたい」と思った子から食事をしています。まだ遊びたい子は自由に遊び、食べたくなったら並んで待つ。という取り組みをしています。子どもたちも少しずつですが、自分で考え行動することができてきていますよ!!子どもたちも好きな席で、お友達と一緒に食べることがうれしいようで、毎日笑顔で楽しく食事をする姿がみられます。
今日は簡単を選んだグループさんのパン作りでした。まずまんまるーむの先生から、材料と作り方について説明がありました。ビニール袋に一人ずつの材料が入っているので、そこに自分たちでスプーン3杯分のぬるま湯を入れて揉みます。材料が混ざってきたら、バターを入れてまた揉みます。1固まりになったらまんまるーむで発酵してもらいます。
発酵している間、保育教諭がパワーポイントを使って、パンが出来るまで、パンのクイズなどをしました。子ども達も楽しそうにクイズに参加していましたよ!!
発酵が終わって、生地を2つに分け、一つはそのまま丸め、もう一つはチーズを入れて丸めました。
出来上がったパンは食事の時間に食べました。自分で作ったパンを美味しく食べていましたよ。またお家でも子どもたちに今日のことを聞いてみて下さい!
今日も外の温度計が35度を越していましたが、プールを思いっきり楽しんだもも組さんです。プールの中にはキラキラ石やボールやペットボトルが入っているのですがおもいおもいに遊びを楽しんでいます。
体を横にしたり、真ん中でバタ足をしようとしたり、目をつぶりながらもバタ足したりと水が怖いという気持ちよりも挑戦しようという気持ちのほうが強くなっています。水鉄砲を持つと、表情がニヤリとなり、保育教諭を狙い撃ちしては大笑いしています。いつも、にぎやかな笑い声が園庭に響いているプール遊びの時間です。
お部屋では押し入れの下をリラックスできるようにクッションや布団を敷いてるのですがお友だちと寝転んでゆったりしていました。
今日は食事が終わってから、ホールに遊びに行きました。広いホールをハイハイや歩行で動き回ったり、ブービーカーを押したり乗ったりして、活発に遊んでいました。トランポリンも興味を示して上がっていました。食後、眠たくなった子は、自分でベットにごろんと横になり入眠。保育教諭にトントンしてもらうと気持ちよさそうに眠りについていました。どんな夢を見てるのでしょうね・・・。
毎日暑い日が続いていますが、子ども達はこまめに水分補給をし、適度な休息をとりながらプール遊びを楽しんでいます。室内ではひよこ組さんと一緒にリズム遊びをしたり、ロフトの下のゴロゴロスペースで天井の星を眺めたり、鏡を見ながら遊んでいます。ままごとコーナーではテーブルに「どうぞ」とお皿を並べるようになりました。ひよこ組さん
がすみれ組さんの姿を見ながら、「たのしそうだなぁ~」「やってみたいなぁ~」という思いを育んでいけるように環境を整えていきたいと思います。
今日はかにグループ、らっこグループ、いるかグループの順番でプールに入りました。少しずつ水にも慣れ、各グループごとに出来る事も多くなってきています。自由時間には水鉄砲や手作りおもちゃで友達と一緒に水遊びをたのしむ子ども達です。プールから上がった後は室内や園庭で自分のしたい遊びをします。今日は外の気温が高く、室内で遊ぶ子どもが多かったように感じます。おままごとゾーンでは赤ちゃんのお世話を女の子が進んでしていました。本当の赤ちゃんのように「ご飯だよ」等、声を掛けてあげる姿も見られましたよ。絵本ゾーンではつき組さんが絵本の読み聞かせをしていました。ひらがなに少しずつ興味を持ってきている様子です。
7月のハッピーランチデーでした。7月の誕生者をみんなでお祝いすることができ、以上児さんは自分で誕生日と名前をはっきりと言う事ができていましたよ。
今日はブラックシアターで「アラジンと魔法のランプ」のお話を聞き、お部屋を暗くして光に照らされたパネルを見ながら集中して聞いている姿の子ども達…。どんな物語なのかワクワクドキドキだったかな?
未満児さんもお部屋が暗くなり、「怖くないもんねー」なんてお友だちとお話しして肩を寄せ合いながら言い聞かせている姿が可愛らしかったですよ。また、来月が楽しみです。
今日は皆が楽しみにしていた祇園でした。「山鉾頑張って曳いたら体が強くなるつばい」と子ども達同士で話していましたよ。ホールに集まり法被に着替え「つき組さん皆で力を合わせて頑張ろう~」と気合いを入れて出発しました。大きな山鉾を目の前にして目を輝かせる子ども達。「わっしょい。わっしょい」と言いながら重い山鉾を頑張って曳きました。外の気温が高くとても暑かったのですが最後まで頑張りましたよ。また一つ行事が終わりひとまわり成長した子ども達です。団扇の名前は猪原先生が書いてくれました。応援に来てくれた保護者の皆さんありがとうございました。
今日は、園庭に出ました。デッキに座って砂遊びを楽しみました。その後プールに入ったり、室内のシャワーで汗を流したり、沐浴をしたりしました。室内では、自分の行きたい場所へ行って積み木やままごと、音の出るおもちゃなどで遊びました。まだまだ暑い日が続きますので、水分補給や体調管理に気を付けて過ごしていきたいと思います。
子どもたちが植えたきゅうりがどんどん大きくなり、たくさん収獲できています。今日は前回と味を変えて、塩昆布和えを作りました。前回と同じように麺棒を使ってきゅうりをたたきます!「トントンしてごらん」と言うと優しくたたいていましたが、「今度はドンドンってしてごらん」と見本を見せると強くたたいてくれました。中にはテーブルをたたいて音を楽しんでいるお友だちもいましたよ。
きゅうりが割れて食べやすい大きさになったら、今度は塩昆布を入れます。ジップロック閉めて「もみもみしてね~」として見せると指先を上手に使ってもみもみしていました!自分の番が終わったら次のお友だちに渡してねという言葉かけもしっかりと聞いて理解できるようになり、ちゃんと次のお友だちに「はい」と渡すことができました。
さあ、いよいよ食べるときがやってきました!お皿に少しずつ分けてあげると、きゅうりをほおばって食べたり、昆布だけを食べていたり、、「カリカリって音がするかな~」と耳を傾けてみると、食べるのを躊躇していたお友だちもパクっと口に運んで食べてみようとする姿が見られましたよ。おいしかったようでおかわりするお友だちもいました。
今の時期はきゅうりがたくさん出回っていると思います。お家にもきゅうりがあったら、ぜひお子さんと一緒に「もみもみ~」してみてくださいね。